実践してみる

前回ご紹介した本の続きです◡̈
先輩にすすめられた本を読んで信じてみようと思い、実践したこと。それは




がんばるのをやめる

仕事を持ち帰らない

仕事のためになる勉強をしない





これです。
当時、仕事を一生懸命がんばっていた私にとってはすごーく勇気のいることでした。



だって、
仕事ができるようになりたくて
終わらなかった仕事を家でやったり、
自分の時間を使って仕事のためになる勉強をがんばったり、
仕事で使う資料を作り込んだりしてたのに
それをやめるなんて、もっとダメになっちゃう。。


みんなからダメなやつだと思われちゃう!
仕事がんばらないと怒られる!
ってすごく怖かったんです。






今まで正しいと思ってたことの正反対だったんです。
がんばるのやめてみようって決めてはみたけど、不安や恐怖が勝ってなかなかはじめは行動に移せませんでした。

でも、少しずつ
本当に少しずつですが、実践していって
気づいたことがあるんです。











それは、











「がんばってないことを責めてるのは自分だった」


ということ。








がんばらないを実践する前は、
「私が一生懸命やってるのに何で仕事しないでおしゃべりしてるんだろう」
とか、
「私はこんなに調べてきたのに、何も勉強してきてない人たちがほめられてる、、」
とか😕




こんなにやってるのにどうして😂
って思うことがよくあったんです。
何もしてない人をみてイラっとしたり、
そんな人たちと評価が変わらなくて悔しかったり、
もっとがんばらなくちゃ、、!
って、
ほんと苦しかったです。。






でも、
自分が自分にがんばらなくて良いんだよ🤗と許してあげることで、
周りにいた「がんばってない人たち」を見てイライラすることがなくなったんです。






つまり、
がんばらないとダメなやつ!
と言っていたのは


自分自身だった!




ということに気づいたんです。







これは本当にやってみないと理解しづらいと思います。
私もこれを実践するまでは
「いや、だって仕事終わらないと上司に責められるでしょ」
「そんな事してたら成長しないよ」
と思ってたので、頭では絶対理解できなかったです。



がんばるのをやめることで、
知識を身につけようとしないことで、

そのままの私ですでに価値がある☺️❣️


という自信が生まれました。







そして
焦り、不安、仕事に追われてる感覚
がなくなり すーっと楽になっていきました。



もし、今仕事で同じように不安や焦りを感じている方がいたら
この方法はとってもおすすめです♡





でも、どうやってやるの?
そんな事してますます仕事が大変になったら、、
って思うかもしれないですが、
「信じてやってみる勇気」が一番大事です。
ぜひ一緒にやってみましょう☺️💕



enjoy a life

自分の生活に息苦しさを感じ、 もっと楽に生きたいと試行錯誤する中で 「人生を楽しむ」ことを決めました。 そうして人生が変わりはじめました。 たくさんの人に人生を楽しむきっかけを見つけてもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000